2010.04.24
死んでいたわけではないのです本当に
パソコン変わりましたー!! それの設定に追われていてこちらに顔出す余裕がなかったんですが……。
大きいノートパソコンです。ですくのーと、だったかな? なんかそんなので、結構よい感じの品です。CPUが2.27で、メモリが4GB。前回のがしょぼかったのもあり凄い感動して使ってます。
そして下にこそこそ設定。だからお返事あるのに設定カテゴリです。天花をまとめたかっただけですすみません。
オリジはあんま進んでないです……1章と2章はいっつも難産;;
遅れてすみません私信っ!!
乃紀先輩
3000円ならお財布には優しい感じですね! 中古とかでまた買いたいです…!! すみません中古でできるだけ安くだとか考えちゃう学生の懐具合です悲しい……。
声もよければ顔もいい人達とうはうはできるとかやってみたいな、ってなっちゃうじゃないですか! みんなでわいわいだとかおいしすぎます!! そしてイケメンは世界の至宝だと私も信z(殴)
水戸部と小金井は出番もセリフも少ない目ではありますが間違いなく根強いファンがいる子達だろうな、とか思います。ほら、ここにも1人(おま) 器用貧乏、萌えポイントすぎますよね! かわいすぎて抱きしめたい!!(自重しろ)
やっぱり青峰はそう見えちゃいますよね……オレ天才とかいいながらそんな感じにしか見え(ry)
なんだか今週の黒子がおいしすぎて萌え萌えって感じなのですが。黄瀬のクセになんだかカッコよすぎました最後。最初の方の過去話も萌えポイントが多すぎておもわずジャンプを床にたたきつけかけたほどで(ぇ) あかしさんもカッコよしな気配がぷんぷんで何よりです!!
ワンピース今週号は泣いたんですが。しかしあのハンコックさまのいじらしさとかわいらしさはちょっと国宝にしてもいいような気がしてきましたそろそろ。いい!!(やめい)
エンマ君は初期ツナ以上にやる気がないというか逃げ癖が凄いですよね(笑) ツナよりもずっと拗ねてる感じがある子なので一体どんな風に動くのかが楽しみすぎます!
先輩のやる気と情熱にどこまでもついていきm(殴)
《『天花』の初代時代についての設定》
初代時代が原作の方でちょこちょこ出てきたので、そちらの断片と捏造を組み合わせた感じで設定組み上げたので、それを箇条書きで書いておきたいと思います。
・ボンゴレファミリーは、元々あったファミリーの名前を変えて作り上げたもの。改名から代を数えなおしたためジョットさんが初代扱いにされている
・ジョットさんは某街の自警団長。ボンゴレリングの適応者なので
・Gはジョットの幼馴染で自警団の副団長。付き合いは一番長い。副業としてマフィアに雇われていた
・雨月は趣味と実益を兼ねた外国旅行中にジョットに出会った。時間があればたまにイタリアに行く。家柄は公家とかそこらへんで
・ナックルはジョットの街にある教会の神父。孤児の世話だとかをやっている。イタリア人ではない
・ランポウはジョットの街周辺の土地をおさめる領主。そこらをおさめるファミリー(後のボンゴレ)とは家的に仲が悪い。愛称はラン
・アラウディはロシアの人。そこの諜報部隊のトップで情報集めのために世界中を旅してる。あとまあ、危なさそうな奴を逮捕してみたりとかやってたり。かなりの言語を扱える。愛称はラウ
・スペードは孤児の殺し屋。ただし育て親はちゃんといたりする。ジョットを依頼されて殺しに行ったら返り討ちにあってテイクアウトされてそのまんま仲間になっちゃった感じの子。一番年下。愛称はディー
・年齢は、ナックル→アラウディ→(雨月→G→ジョット(ここは適当))ランポウ→→→スペード→ヒロイン
・その他は原作待ち
大きいノートパソコンです。ですくのーと、だったかな? なんかそんなので、結構よい感じの品です。CPUが2.27で、メモリが4GB。前回のがしょぼかったのもあり凄い感動して使ってます。
そして下にこそこそ設定。だからお返事あるのに設定カテゴリです。天花をまとめたかっただけですすみません。
オリジはあんま進んでないです……1章と2章はいっつも難産;;
遅れてすみません私信っ!!
乃紀先輩
3000円ならお財布には優しい感じですね! 中古とかでまた買いたいです…!! すみません中古でできるだけ安くだとか考えちゃう学生の懐具合です悲しい……。
声もよければ顔もいい人達とうはうはできるとかやってみたいな、ってなっちゃうじゃないですか! みんなでわいわいだとかおいしすぎます!! そしてイケメンは世界の至宝だと私も信z(殴)
水戸部と小金井は出番もセリフも少ない目ではありますが間違いなく根強いファンがいる子達だろうな、とか思います。ほら、ここにも1人(おま) 器用貧乏、萌えポイントすぎますよね! かわいすぎて抱きしめたい!!(自重しろ)
やっぱり青峰はそう見えちゃいますよね……オレ天才とかいいながらそんな感じにしか見え(ry)
なんだか今週の黒子がおいしすぎて萌え萌えって感じなのですが。黄瀬のクセになんだかカッコよすぎました最後。最初の方の過去話も萌えポイントが多すぎておもわずジャンプを床にたたきつけかけたほどで(ぇ) あかしさんもカッコよしな気配がぷんぷんで何よりです!!
ワンピース今週号は泣いたんですが。しかしあのハンコックさまのいじらしさとかわいらしさはちょっと国宝にしてもいいような気がしてきましたそろそろ。いい!!(やめい)
エンマ君は初期ツナ以上にやる気がないというか逃げ癖が凄いですよね(笑) ツナよりもずっと拗ねてる感じがある子なので一体どんな風に動くのかが楽しみすぎます!
先輩のやる気と情熱にどこまでもついていきm(殴)
《『天花』の初代時代についての設定》
初代時代が原作の方でちょこちょこ出てきたので、そちらの断片と捏造を組み合わせた感じで設定組み上げたので、それを箇条書きで書いておきたいと思います。
・ボンゴレファミリーは、元々あったファミリーの名前を変えて作り上げたもの。改名から代を数えなおしたためジョットさんが初代扱いにされている
・ジョットさんは某街の自警団長。ボンゴレリングの適応者なので
・Gはジョットの幼馴染で自警団の副団長。付き合いは一番長い。副業としてマフィアに雇われていた
・雨月は趣味と実益を兼ねた外国旅行中にジョットに出会った。時間があればたまにイタリアに行く。家柄は公家とかそこらへんで
・ナックルはジョットの街にある教会の神父。孤児の世話だとかをやっている。イタリア人ではない
・ランポウはジョットの街周辺の土地をおさめる領主。そこらをおさめるファミリー(後のボンゴレ)とは家的に仲が悪い。愛称はラン
・アラウディはロシアの人。そこの諜報部隊のトップで情報集めのために世界中を旅してる。あとまあ、危なさそうな奴を逮捕してみたりとかやってたり。かなりの言語を扱える。愛称はラウ
・スペードは孤児の殺し屋。ただし育て親はちゃんといたりする。ジョットを依頼されて殺しに行ったら返り討ちにあってテイクアウトされてそのまんま仲間になっちゃった感じの子。一番年下。愛称はディー
・年齢は、ナックル→アラウディ→(雨月→G→ジョット(ここは適当))ランポウ→→→スペード→ヒロイン
・その他は原作待ち
スポンサーサイト
